
松山市 S様 邸
(株)桧家住宅 愛媛
ツートンカラーで統一した、スタイリッシュな外観のSさん邸。 「社宅住まいでは手狭なので、子どもがゆったり遊べる家を持ちたい」とSさん夫婦(ともに32歳)が決意したのが昨年の夏。 今年2月、家族の思いが詰まった新居が完成しました。 |
桧家住宅を選んだ理由について、「担当の稲月さんの人柄と誠実な対応に魅かれたのが一番の決め手」だったそう。「稲月さんは私たちと同世代でお子さんもいらっしゃるので、考えが伝わりやすかった」とご主人は話します。 家族みんなのお気に入りスペースは、「屋上庭園 青空リビング」。屋上を庭、時にはリビングとして活用でき、屋外でも人目が気にならず、プライバシーも守られます。「夏にはバーベキューやキャンプをしてみたい」。ご主人の夢は膨らみます。 |
「魅せる家具」 新発想のキッチン収納

奥さん大満足のキッチン収納は、大容量で使い勝手抜群の壁面収納「キッチンウォールキャビ」。家電や調理器具、食器、食品などをすっきり収納し、木目を生かしたデザインが、上質感と温かみのある空間を演出します。
「実演が印象的だった」とご主人が話すのが、人と地球に優しい断熱材「アクアフォーム」です。水の力で発泡し、家全体を隙間なく覆うことで、優れた気密・断熱性を発揮。さらに太陽光発電システムも活用し、光熱費の大幅カットにも成功しました。
どこにいても、子どもたちの笑い声が聞こえてくるSさん邸。「子どもが喜んで走り回っています」と、ご主人もにっこり。これからの楽しい暮らしを物語っているようです。
パル担当者から一言

オールインワンで快適でエコな暮らし
株式会社 桧家住宅 愛媛
店長 稲月拓郎さん
最初から最後までS様ファミリーと一緒になって楽しくお家造りができました。お引き渡しの後も、いつも笑顔のお子さまたちから元気をもらっています。今後もしっかりとサポートさせていただきますので、末永くよろしくお願いします。

株式会社桧家住宅 愛媛
https://hinokiya-ehime.com/