
四国中央市 Kさま邸
住友林業(株)
オリジナル技術で安心の住まいを
Kさんファミリーはご夫婦と小学2年生の長女との3人暮らし。お子さんが小学生になったのを機会に、マイホームについて考え始めました。
Kさんは運送会社を経営しており、自宅と同じ敷地内に事務所の新設も計画。新居浜市と松山市の住宅展示場に足を運び、仕事関係でも縁があった住友林業で自宅と事務所を建てることに。「木造建築に特化し、木材を熟知したメーカーであると思い依頼しました。
『ビッグフレーム構法』などの技術にも引かれました」とKさん。「ビッグフレーム構法」の構造材の幅は、一般的な柱の約5倍もあります。耐震性に優れている上に、大空間の室内を設計できるのも特徴です。
魅力がいっぱい! 和風の平屋

広々とゆったり生活がしたいという奥さまの希望により平屋に。また、最近多いオープンキッチンではなく、独立型キッチンにしました。「リビングに音やにおいが届きにくく、収納スペースも多くとれます」と奥さま。さらに和室と庭にもこだわりが。「雪見障子にして、和室から庭の眺めを楽しんでいます」と話すように、つくばい(手水鉢)を設けた、日本庭園のようなすてきな庭です。
住み心地について「落ち着いた雰囲気で過ごせます」とKさん、「家事が快適にでき、毎日すごく楽しいです」と奥さま。お二人とも大満足の様子。お子さんも走り回れるようになり、喜んでいるそうです。
パル担当者から一言

スタッフみんなでKさまの思いを形に
住友林業 松山支店 営業グループ 松山北店
マネジャー
石島秀幸さん
建築士やインテリアコーディネーター、エクステリア担当の仲間とともに、Kさまの希望に沿えるように、工夫しながら家づくりをサポートしました。和風の平屋と庭、ビルトインガレージといった、立派な住まいが完成。機能や間取り、広さなど理想的な家になっています。

住友林業株式会社
https://sfc.jp/